出産関連の事業・制度の案内
- [公開日:2016年3月4日]
- [更新日:2022年3月1日]
- ID:67
役場住民課に届け出てください。(お問合せ 斑鳩町役場 住民課 74-1001)

健診・予防接種
出生届を済まされた人に、保健センターから健診と予防接種等の案内を郵送しています。

赤ちゃん訪問
助産師・保健師が生まれて間もない赤ちゃんのいる家庭を訪問し、健診・予防接種などの案内や育児相談を行います。
訪問日は予約制になっておりますので、出産後早めに保健センターへご連絡ください。

各種医療費等助成制度
- 乳幼児医療費助成制度(お問合せ 斑鳩町役場 国保医療課 74-1001)
対象者 | 0歳~中学生まで ※扶養義務者が斑鳩町に住所を有している |
---|---|
手続きに必要なもの | ・印鑑 |
助成の内容 | 入院および通院の保険診療にかかる自己負担額 |
医療機関の窓口に 提示するもの | ・健康保険証 ・乳児、幼児医療費受給資格証 |
- 児童手当制度(お問合せ 斑鳩町役場 福祉課 74-1001)
※詳しくは担当課にお問合せください。
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部健康対策課(保健センター)
電話: 0745-70-0001
ファックス: 0745-74-0903
電話番号のかけ間違いにご注意ください!