ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

斑鳩町ホームへ

このページを一時保存する

現在位置

あしあと

    新型コロナウイルス電話相談窓口の名称変更について

    • [公開日:2022年11月4日]
    • [更新日:2022年11月4日]
    • ID:1925

     新型コロナウイルス電話相談窓口の名称変更について

    今後のインフルエンザ流行期を控え、県では、発熱等の症状がある方の相談・受診体制が整備されているところです。それに伴い、電話相談窓口については、県民に分かりやすい名称とするため、令和2年10月26日より、「帰国者・接触者相談センター」を「新型コロナ・発熱患者受診相談窓口」に名称変更されました。

    発熱等の症状がある方は、まず、身近な医療機関に電話で症状等を伝えて受診

    身近な医療機関がない場合は、「新型コロナ・発熱患者受診相談窓口」に電話相談

    発熱等の症状がない場合も、感染の不安がある方は、「新型コロナ・発熱患者受診相談窓口」に電話相談

                                   


     窓口名称連絡先 開設時間 

    新型コロナ・発熱患者

    受診相談窓口

    (旧 帰国者・接触者相談センター)

    TEL:0742-27-1132

    FAX:0742-27-8565

    平日・土日祝 24時間

    発熱等の症状がある場合の相談方法はこちら

    お問い合わせ

    斑鳩町役場住民生活部健康対策課(保健センター)

    電話: 0745-70-0001

    ファックス: 0745-74-0903

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム