『斑鳩町公私連携幼保連携型認定こども園設置運営事業』公募型プロポーザルの実施について
- [公開日:2021年9月3日]
- [更新日:2022年2月24日]
- ID:2127

質問の回答について
本募集に関する質問の提出がありましたので、次のとおり回答します。

『斑鳩町公私連携幼保連携型認定こども園設置運営事業』公募型プロポーザルの実施について
斑鳩町においては、待機児童解消のための新たな施設整備が必要な状況にあることから、現在の教育・保育施設の運営状況や立地状況を勘案し、斑鳩西幼稚園を認定こども園として再構築を図ることとしました。認定こども園の整備にあたっては、民間活力を積極的に活用するとともに、幼児教育・保育の取組みを積極的に推進するため、公私連携幼保連携型認定こども園とすることとし、「公私連携法人」として指定する事業者を公募型プロポーザル方式にて募集します。

1.募集等のスケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
令和3年9月3日(金) | 募集要項等の公表 |
令和3年9月11日(土) | 現地見学会 |
令和3年9月21日(火) | 質問の提出期限 |
令和3年10月4日(月) | 質問の回答 |
令和3年10月5日(火)~10月8日(金) | 参加表明書の提出期間 |
令和3年12月20日(月)~12月24日(金) | 事業提案書の受付 |
令和4年1月上旬 | 一次審査 |
令和4年1月中旬 | 二次審査、優先交渉権者の決定 |
令和4年3月 | 協定締結 |
令和4年3月~令和6年3月末 | 地域、保護者等への説明会や協議 移行準備(施設整備、設置認可等) |
令和6年4月1日 | 認定こども園開園 |
令和6年4月から | 旧園舎解体、駐車場整備 |

2.募集要項等
斑鳩町公私連携幼保連携型認定こども園設置運営事業者募集要項
別紙1斑鳩町公私連携幼保連携型認定こども園整備・運営条件
別紙2斑鳩町公私連携幼保連携型認定こども園設置運営事業者の選定方法および選定基準
別紙3斑鳩町公私連携幼保連携型認定こども園設置および運営に関する協定骨子(案)
別紙4斑鳩町公私連携幼保連携型認定こども園設置にかかる事業用定期借地権設定契約書(案)
別紙5斑鳩町公私連携幼保連携型認定こども園設置運営事業 様式集
斑鳩西幼稚園 周辺図
令和3年度斑鳩町立斑鳩西幼稚園要覧
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部子育て支援課
電話: 0745-75-1152
ファックス: 0745-75-4002
電話番号のかけ間違いにご注意ください!