斑鳩町新型コロナウイルスワクチン小児接種について【令和4年5月13日現在】
- [公開日:2022年5月13日]
- [更新日:2022年5月13日]
- ID:2283
5歳から11歳のお子様も新型コロナウイルスワクチンを接種できるようになりました。
接種を受けることについて、努力義務※の適用はありません。
接種にあたっては、予防接種による感染症予防の効果と副反応のリスクの双方について、保護者の方が良く理解したうえで、お子様と一緒にご検討ください。
※「努力義務」とは、特定の予防接種について接種の対象者や保護者に「受けるよう努めなければならない」と定める予防接種法上の規定で、義務とは異なります。新型コロナワクチンの接種は、新型コロナウイルス感染症の緊急のまん延予防のために実施する趣旨に鑑み、予防接種法上の「接種勧奨」および「努力義務」の規定は原則として適用されることとなっていますが、次の2点も踏まえ、現時点では小児について努力義務の規定は適用しないこととなっています。
・小児におけるオミクロン株の感染状況(感染者、重症化の動向)が未だ確定的でないこと(増加傾向の途上にあること)
・オミクロン株については小児における発症予防効果・重症化予防効果に関するエビデンスが必ずしも十分ではないこと(オミクロン株の出現以前の知見であること)

接種概要

小児接種対象者
5歳(※1)から11歳(※2)までの方
※1・・・5歳の誕生日の前日から接種可
※2・・・12歳の誕生日の前々日まで接種可。12歳の誕生日の前日からは、12歳以上用ワクチン接種の対象となりますのでご注意ください。
例)誕生日が3月9日の場合、3月7日までは小児用ワクチン、3月8日からは12歳以上用ワクチンとなります。
(注意)11歳の時点で1回目の小児用ワクチンを接種した場合は、12歳の誕生日後に接種する2回目のワクチンは、小児用ワクチンとなります。
※3・・・12歳になられた方の予約につきましては、斑鳩町新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口へお電話ください。

使用ワクチン
小児用ファイザー社ワクチン

接種回数および間隔
3週間の間隔をあけて、合計2回接種

接種場所
個別接種 = 2医療機関(植田医院、坂本医院)
※集団接種は全日程終了しました

予約方法
(1) LINE予約
(2) Web予約(別ウインドウで開く)
※LINEおよびWEB申込の詳しい予約方法は、「斑鳩町新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ」をご覧ください。
※LINEおよびWEBでの予約が困難な人は、斑鳩町新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口へ電話で予約してください。

予約開始時期
予約開始日時 | 接種予定日 1回目接種日 →(2回目接種日) | |
集団接種 (斑鳩町保健センター) ※全日程終了しました | 3月2日(水) | 3月7日(月) →(3月28日(月)) 3月8日(火) →(3月29日(火)) 3月9日(水) →(3月30日(水)) |
3月8日(火) | 3月14日(月) →(4月4日(月)) 3月16日(水) →(4月6日(水)) | |
3月15日(火) | 3月22日(火) →(4月12日(火)) 3月23日(水) 1回目接種最終日→(4月15日(金)2回目接種最終日) | |
※小児集団接種の1回目の最終日は3月23日です。以降の集団接種の計画は現在ありませんのでご注意ください。 | ||
個別接種 | 3月10日(木) | 3月19日(土) →(4月9日(土)) 植田医院・坂本医院 3月26日(土) →(4月16日(土)) 植田医院 |
3月23日(水) | 4月2日(土) →(4月23日(土)) 植田医院 | |
4月8日(金) | 4月23日(土) →(5月14日(土)) 坂本医院 | |
4月15日(金) | 4月30日(土) →(5月21日(土)) 植田医院 | |
4月22日(金) | 5月7日(土) →(5月28日(土)) 植田医院 | |
4月28日(木) | 5月14日(土) →(6月4日(土)) 植田医院 | |
5月13日(金) 午前9時~ | 5月28日(土) →(6月18日(土)) 坂本医院 | |
◎上記以降の接種予定日については個別医療機関と調整のうえで順次追加いたします。 ◎接種時間は斑鳩町新型コロナウイルスワクチン個別接種実施医療機関一覧(小児接種用)をご覧ください。 ※2回目接種日の予約は、1回目接種後に町にて行います(ご自身での予約は不要です) |
小児接種について

参考
お問い合わせ
電話: 0745-75-7567
対応時間:9時~17時(土日祝を除く)