マイナンバーカード申請の特設会場を設置します!
- [公開日:2023年10月15日]
- [更新日:2023年10月24日]
- ID:2664
マイナンバーカードの申請を希望する人を対象に、無料で写真を撮影し、申請の手続きをお手伝いします。健康保険証としての利用やコンビニ交付などのほか、今後、さまざまなサービスの利用が見込まれるマイナンバーカード。申請は無料ですので、この機会にぜひ作成してみませんか。
※事前に予約が必要です。

場所・日時
【斑鳩町東公民館】令和5年11月14日(火)
【斑鳩町西公民館】令和5年12月12日(火)
【生き生きプラザ斑鳩】令和6年1月16日(火)
※いずれも午前9時から午後3時

必要なもの
- 通知カードもしくは個人番号通知書
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- 本人確認書類 下記Aの書類1点またはBの書類2点
A 顔写真付きの証明書
運転免許証・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの。)、住民基本台帳カード(写真付き)、パスポート、障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書など
B 氏名+生年月日または氏名+住所が記載された証明書
健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、介護保険被保険者証、各種医療受給者証など

注意事項
- 申請からカードが発行されるまでは、約1か月かかります。
- 申請者本人(15歳未満または成年被後見人の方は法定代理人とともに)がお越しください。
- 事前に住民課までお電話にてご予約をお願いします。
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部住民課
電話: 0745-74-1001(内線:161~163)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!