県立竜田公園
(たつたこうえん)

いかるがの里ガイド図

竜田川は、古くよりもみじの名所として、平安歌人の在原業平(ありわらのなりひら)や百人一首で知られる能因法師(のういんほうし)の歌をはじめ多くの和歌に登場します。現在は県立公園として整備され、春には桜、初夏には新緑、秋には紅葉と四季のうるろいを楽しめます。近くの観光スポットでは、春の桜・三室山






































●交  通:JR王寺駅、近鉄王寺駅より奈良行バス→
      竜田大橋前下車(歩約3分)