○斑鳩町実費弁償条例
昭和55年10月1日
条例第32号
(目的)
第1条 この条例は、地方自治法(昭和22年法律第67号。以下「法」という。)第207条、公職選挙法(昭和25年法律第100号)第212条第3項及び農業委員会に関する法律(昭和26年法律第88号)第35条第4項の規定に基づき、町議会、町選挙管理委員会及び公聴会等に出頭又は参加した者、並びに町職員以外の者で公務のため旅行をする者の費用の弁償に関して必要な事項を定めるものとする。
(実費弁償の範囲)
第2条 次の各号に掲げる者に対して実費弁償として旅費を支給する。
(1) 法第74条の3第3項及び公職選挙法第212条第3項の規定により、斑鳩町選挙管理委員会から出頭を求められて出頭した者
(2) 法第100条第1項後段の規定により、斑鳩町議会から出頭を求められて出頭した者
(3) 法第109条第5項において準用する法第115条の2第2項の規定により、斑鳩町議会の常任委員会、議会運営委員会又は特別委員会から出頭を求められて出頭した者
(4) 法第199条第8項の規定により、斑鳩町監査委員から出頭を求められて出頭した者
(5) 法第109条第5項において準用する法第115条の2第1項の規定により、斑鳩町議会の常任委員会、議会運営委員会又は特別委員会から求められて公聴会に参加した者
(6) 法第115条の2第2項の規定により、斑鳩町議会から出頭を求められて出頭した者
(7) 法第115条の2第1項の規定により、斑鳩町議会から求められて公聴会に参加した者
(8) 農業委員会等に関する法律第35条第4項の規定により、斑鳩町農業委員会から出頭を求められて出頭した者
(9) 前各号に規定する者以外の者で、町機関の求めに応じ、証人、鑑定人、参考人等として出頭した者、又は公務の遂行を補助するため町外へ旅行することが必要であると町長が認めた者
(実費弁償の方法)
第4条 実費弁償の方法は、斑鳩町職員の旅費に関する条例(昭和49年4月斑鳩町条例第13号)の適用を受ける町職員に対する旅費の支給の例による。
付則
1 この条例は、公布の日から施行する。
2 斑鳩町実費弁償条例(昭和28年3月斑鳩町条例第6号)は、廃止する。
付則(平成元年条例第7号)
この条例は、平成元年4月1日から施行する。
付則(平成3年条例第6号)
この条例は、平成3年4月1日から施行する。
付則(平成3年条例第30号)
この条例は、公布の日から施行する。
付則(平成5年条例第27号)
この条例は、平成6年4月1日から施行する。
付則(平成24年条例第24号)
この条例は、公布の日から施行する。
付則(平成28年条例第23号)抄
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。
付則(令和7年条例第3号)
この条例は、令和7年4月1日から施行する。
付則(令和7年条例第23号)
(施行期日等)
1 この条例は、公布の日から施行し、令和7年4月1日以後に出発した公務のための旅行又は出頭若しくは参加について適用する。
(旅費の内払)
2 令和7年4月1日以後に出発した公務のための旅行又は出頭若しくは参加について、この条例による改正前の各条例の規定に基づいて既に支払われた旅費の額が、改正後の各条例の規定に基づく旅費の額を下回る場合は、改正前の各条例の規定に基づいて既に支払われた旅費については、改正後の各条例の規定による旅費の内払とみなす。
別表(第3条関係)
区分 | 金額等 | |
鉄道賃・船賃・車賃 | 実費 | |
日当(1日につき) | 3,000円 | |
宿泊料(1夜につき) | 宿泊地 | 金額 |
北海道 | 18,000円 | |
青森県 | 15,000円 | |
岩手県 | 13,000円 | |
宮城県 | 14,000円 | |
秋田県 | 15,000円 | |
山形県 | 14,000円 | |
福島県 | 11,000円 | |
茨城県 | 15,000円 | |
栃木県 | 14,000円 | |
群馬県 | 14,000円 | |
埼玉県 | 27,000円 | |
千葉県 | 24,000円 | |
東京都 | 27,000円 | |
神奈川県 | 22,000円 | |
新潟県 | 22,000円 | |
富山県 | 15,000円 | |
石川県 | 13,000円 | |
福井県 | 14,000円 | |
山梨県 | 17,000円 | |
長野県 | 15,000円 | |
岐阜県 | 18,000円 | |
静岡県 | 13,000円 | |
愛知県 | 15,000円 | |
三重県 | 13,000円 | |
滋賀県 | 15,000円 | |
京都府 | 27,000円 | |
大阪府 | 18,000円 | |
兵庫県 | 17,000円 | |
奈良県 | 15,000円 | |
和歌山県 | 15,000円 | |
鳥取県 | 11,000円 | |
島根県 | 13,000円 | |
岡山県 | 14,000円 | |
広島県 | 18,000円 | |
山口県 | 11,000円 | |
徳島県 | 14,000円 | |
香川県 | 21,000円 | |
愛媛県 | 14,000円 | |
高知県 | 15,000円 | |
福岡県 | 25,000円 | |
佐賀県 | 15,000円 | |
長崎県 | 15,000円 | |
熊本県 | 20,000円 | |
大分県 | 15,000円 | |
宮崎県 | 17,000円 | |
鹿児島県 | 17,000円 | |
沖縄県 | 15,000円 |