ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

斑鳩町ホームへ

このページを一時保存する

あしあと

    マイナンバー(個人番号)カードの申請について

    • [公開日:2016年10月17日]
    • [更新日:2023年10月24日]
    • ID:362

    マイナンバーカードは、希望者が申請することにより無料で交付されます。(初回のみ)
    なお、マイナンバーカードの取得は強制ではありません。必要な方が申請してください。

    ※ご注意ください

    • マイナンバーカードの即日発行はできません。
    • 申請が集中している時期は、交付までにかなりの時間がかかります。
    • 再発行する場合には、手数料が必要です。

    方法1:郵送やスマホ・PCで申請し、窓口でカードを受け取る「交付時来庁方式」

    (1)郵送で申請

    • ステップ1
       通知カードと一体になっている「個人番号カード交付申請書」に、顔写真を貼り付け、返信用封筒に入れて、ポストに投函。(申請するときは、切り取り線で通知カードを切り取って保管してください)
    • 「個人番号カード交付申請書」を紛失された場合は、役場・住民課で再発行いたします。
    • ステップ2
       マイナンバーカードの交付準備が整うと、交付通知書が届きます。運転免許証などの本人確認書類(※)、通知カードもしくは個人番号通知書、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)をあわせてお持ちになり、役場・住民課窓口にお越しください。
    • ステップ3
       本人確認のうえ、暗証番号を設定していただき、個人番号カードが交付されます。

    (2)自宅のパソコンで申請

    • ステップ1
       デジタルカメラ等で申請用の顔写真を撮影し、パソコンに保存。
       「個人番号カード 申請」などとキーワード検索して申請用ウェブサイトにアクセスし、メールアドレスを登録します。
       登録したメールアドレスあてに通知される申請者用の申請用ウェブサイトにアクセスし、画面の案内に従って、必要事項に入力し、顔写真を添付して送信すれば、申請完了です。
    • ステップ2
       マイナンバーカードの交付準備が整うと、交付通知書が届きます。運転免許証などの本人確認書類(※)、通知カードもしくは個人番号通知書、住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)をあわせてお持ちになり、役場・住民課窓口にお越しください。
    • ステップ3
       本人確認のうえ、暗証番号を設定していただき、個人番号カードが交付されます。

    (3)スマートフォンで申請

    基本的には、パソコンからの申請と同様ですが、次の2点で違います。

    • スマートフォンのカメラで撮影して、顔写真の画像をそのまま申請用として利用できます。
    • 通知カードと一緒に同封されている「交付申請書」のQRコードを読み取ることで、申請用ウェブサイトに簡単にアクセスすることができます。

    (※)本人確認書類

    ア)次のうち1点

     住民基本台帳カード(写真付き)、運転免許証、旅券、身体障害者手帳など

    イ)上記のアをお持ちのでない人は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、町長が適当と認める2点

     (例)健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、医療受給者証、預金手帳など

    方法2:窓口で申請し、カードを自宅で受け取る「申請時来庁方式」

    (4)役場の窓口で申請

    • ステップ1
       下記必要書類を持参の上、役場・住民課窓口まで来庁いただきます。
      ※必ず申請者本人が来庁してください。
      ※窓口で本人確認の上、交付申請書と暗証番号設定申請書を提出していただきます。
      【役場・住民課来庁時(申請時)に持参頂くもの】
      ・個人番号カード交付申請書(通知カードと一体になっています)
      ・顔写真(縦4.5cm×横3.5cm最近6ヶ月以内撮影、無帽、正面、無背景のもの)
      ・本人確認書類(※)
      ・通知カード(回収となります。)もしくは個人番号通知書
      ・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ、原則申請時に回収・廃止となります。)
    • ステップ2
       個人番号カードを本人限定受取郵便で郵送します。

    ※DV等被害者で、住所地市町村以外の市町村に居住されている方は、居住市町村で個人番号カードを申請し、居住地で郵送により受け取ることができますので、ご相談ください。

    (※)本人確認書類

    「通知カード」または「個人番号通知書」をお持ちの方

    ア)次のうち1点

     住民基本台帳カード(写真付き)、運転免許証、旅券、身体障害者手帳、斑鳩町高齢者優待利用券など

    イ)上記のアをお持ちのでない人は、「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、町長が適当と認める2点

     (例)健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、医療受給者証、預金手帳など

    「通知カード」または「個人番号通知書」をお持ちでない方

    上記、ア)の書類2点またはア)+イ)1点


    マイナンバーカード申請補助サービスについて【予約制】

     タブレット端末で顔写真撮影(無料)からオンライン申請完了までの手続きをお手伝いします。

    利用できる人

    ・斑鳩町に住民登録がある方

    ※必ず申請者ご本人が来庁してください。

    ※撮影した写真をお渡しすることはできません。

    ※撮影した写真が不備になった場合は、再度ご来庁していただくことがあります。

    受付窓口

    役場1階 住民課窓口

    サービス対応時間

    ・平日 午前9時から午後4時(除く正午から午後1時)

    申し込み方法

    事前予約が必要です。住民課までお電話ください。

    電話 0745-74-1001(内線:161・162)

    必要書類

    (1)通知カード・個人番号交付申請書

    ※「個人番号交付申請書」は、通知カードの下に印刷されて送付されたものです。(通知カードと切り離せばハガキ状になります。)「個人番号カード交付申請書」をお持ちでない場合は、受付窓口でご用意します。

    (2)本人確認書類

      下記本人確認書類のAの書類を1点、もしくはBの書類を2点

    本人確認書類

    本人確認書類

    A

    住民基本台帳カード(写真付きに限る。)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)、旅券、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書

    B

    健康保険証、年金手帳、社員証、学生証、学校名が記載された各種書類、医療受給者証※「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されているもの

    (3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

    カードの受け取りについて

     申請後、カードの作成には1か月から1か月半程度の時間を要します。(混雑状況により変動があります。)

     カードの受け取りは「自宅受け取り(郵送)」もしくは「役場受け取り」のどちらかを選べます。

    ※「自宅受け取り(郵送)」は、上記の「必要書類」が揃っている場合のみ選択可能です。

    関連リンク

    問合せ先

    • マイナンバー制度に関すること
       マイナンバー総合フリーダイヤル・・・0120-95-0178
      (マイナンバー全国共通ナビダイヤル・・・0570-20-0178)
      (個人番号カードコールセンター・・・0570-783-578)
    • マイナンバーに対する町の取り組みに関すること
       政策財政課(内線252)
    • 町のマイナンバー通知・個人番号カードに関すること
       住民課(内線161)