町立図書館メモリアルブックのご案内
- [公開日:2016年4月1日]
- [更新日:2022年2月24日]
- ID:9
結婚や子どもの誕生、定年、金婚などの人生の節目や、企業や団体等の記念行事などの時に、寄附金を受け付ける制度を設け、希望するジャンルの図書を購入することにより、住民のニーズに沿った蔵書づくりを図るとともに、町立図書館の蔵書の充実に役立てます。
また、寄附により購入図書には、寄附者の氏名や思い出などのメッセージを記載し、これまで以上に町立図書館を身近に感じていただき、住民と協働によるまちづくりをすすめます。

メモリアルブックの概要

寄附金の単位
- 個人
1口2,000円を単位として、1口以上 - 法人・団体
1口5,000円を単位として、1口以上

記念メッセージ等の仕様と記入例

記入例
町立図書館メモリアルブック
おとうさん 40年間お疲れさまでした
これからも元気でいてね
斑鳩太郎・花子
記念メッセージ等の仕様

記入できること
- 寄附者名(20文字以内)
個人名・団体名・ロゴを表示します。 - メッセージ(40文字以内)
寄附者の斑鳩町にまつわる思い出、結婚記念、退職記念等のメッセージを表示します。ただし、広告・宣伝や図書にふさわしくない表示はできません。
※購入図書への寄附者名およびメッセージの記載については、斑鳩町が行います。

応募の方法
「町立図書館メモリアルブック」の趣旨に賛同され、寄附を希望される方は「町立図書館メモリアルブック寄附申込書」(第1号様式)に必要事項を記入し、下記の窓口まで持参、郵送(〒636-0198 斑鳩町役場 財政課宛)、fax(0745-74-1011)で申し込みください。
なお、Eメールでの申し込みを希望される方は、お手数ですが、上記「お問い合わせフォーム」にてご連絡ください。

お礼の品
斑鳩町外居住で、1回1万円以上のご寄附にはお礼の品を1つお贈りします。
- 写真集「斑鳩」
- 茶碗(中宮寺御門跡書他)

問合せ・申込
斑鳩町役場 総務部財政課(TEL0745-74-1001、fax0745-74-1011)

応募から図書配架までの流れ
- 寄附申込書の記入・提出
・上記の問い合わせ先までご連絡いただければ、寄附申込書を送付(郵送・fax・電子メール)させていただきます。 - 寄附申込書受理
・内容の審査をおこないます - 寄附決定
・「寄附受入書」をお送りするとともに、ご寄附の振込方法等のご案内をさせていただきます。 - 寄附金をお振込みください。
・ご案内しますお振込みの方法
※郵便局か「ゆうちょ銀行」の窓口でのお払込み
※斑鳩町の指定金融機関・収納代理金融機関でのお払込み - 図書購入・図書配架

その他の注意事項

寄附者について
寄附をすることができる方は、個人、団体および企業とします。ただし、事業の目的に適さないと判断される方は除くものとします。

寄附者名簿等の表示について
購入する図書(見開き部分)に寄附者名、メッセージ(商品名は除く)を記載することができます。ただし、次に掲げるものは表示することができません。
ア 風俗営業等の規制および業務の適正化等に関する法律第2条第1項に規定する「風俗営業」その他これらに類する寄附者名およびメッセージ
イ 広告や宣伝、その他図書にふさわしくないもの
※申し込み後、上記の事実が判明した場合には、決定の取り消し等を行います。なお、表示する寄附者名等については、斑鳩町で審査を行い、内容の変更等をお願いする場合があります。
※寄附者名、メッセージ等に著作権等を生じるもの(歌の一節、有名人の名前など)

図書の選書について
寄附により購入する図書は、希望される図書の分野から町立図書館が選書させていただきます。なお、図書を特定することはできませんのでご了承ください。

図書の分野
- 総記(図書館、ジャーナリズム、コンピュータ、百科事典など)
- 哲学・心理学・倫理学・宗教学など
- 歴史・伝記・地理
- 社会科学(政治、法律、経済、統計、社会、教育、風俗、軍事など)
- 自然科学(数学、物理、化学、天文学、地学、生物学、植物学、動物学、医学など)
- 技術・工学(土木、建築、機械、電気、造船、金属、化学工業、製造業、家庭・生活など)
- 産業(農業、園芸、畜産、林業、水産業、商業、運輸、交通、通信など)
- 芸術・美術(彫刻、絵画、版画、写真、工芸、音楽、演劇、スポーツ、娯楽など)
- 言語(日本語、中国語、英語学、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語など)
- 文学(日本文学、中国文学、英米文学、ドイツ文学、フランス文学、スペイン文学、イタリア文学、ロシア文学など)
- 児童図書(絵本、図鑑、物語など)
- 郷土に関する図書

図書の帰属等
寄附により購入する図書等は、斑鳩町に帰属し、一般の利用に供する図書として活用します。また、経年による傷みや破損等、管理者が必要と認めた場合は、補修、撤去または廃棄等することがあります。

配架場所
寄附により購入する図書は、専用コーナーに一定期間配架します、なお、専用コーナーでの配架場所は指定できませんのでご了承ください。
お問い合わせ
斑鳩町役場総務部政策財政課
電話: 0745-74-1001(内線:252~254)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!