請願・陳情について
- [公開日:2022年8月1日]
- [更新日:2023年4月24日]
- ID:54
町政などについて要望があるときは、どなたでも議会に請願・陳情をすることができます。
議会に提出された請願・陳情は、所管の委員会で審査され、本会議で採択されたものについては、町長などにその実現を求めたり、関係機関に意見書などを提出したりします。
請願 議員の紹介が必要です。
陳情 議員の紹介は必要ありません。提出された陳情は、請願に準じて取り扱います。

請願書・陳情書の提出方法
請願・陳情をするときは、書面で提出してください。
請願(陳情)書には、請願の趣旨、提出年月日、請願(陳情)者の住所を記載し、請願(陳情)者(法人の場合は、その名称および代表者)が署名または記名・押印し、議長あてに提出してください。
請願(陳情)書はいつでも受付をしていますが、できるだけ定例会が開かれる1週間前までにご提出ください。

請願書(陳情書)の書式例

表紙

本文
お問い合わせ
斑鳩町役場議会事務局
電話: 0745-74-1001(内線:302)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!