ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

斑鳩町ホームへ

このページを一時保存する

現在位置

あしあと

    自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました

    • [公開日:2024年3月4日]
    • [更新日:2024年3月4日]
    • ID:2543

    曽谷龍平投手出演の自転車安全利用五則の啓発動画を作成しました

    令和5年4月1日から全自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されています。

    自転車乗用中の死亡事故では、約6割が頭部に致命傷を負っています。

    ヘルメット着用の他、自転車の利用にはルールがあり、西和警察署、オリックス・バファローズの協力のもと、曽谷龍平投手出演の自転車安全利用五則の啓発動画を作成しました。

    大切な命を守るために、自転車安全利用五則をしっかり守りましょう。


    動画はこちら(いかるが和ごころ便りfrom斑鳩町役場 Facebookページ)(別ウインドウで開く)


    自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう

    すべての自転車利用者に対する乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。

    道路交通法(令和5年4月1日以降)

     自転車を運転するすべての人がヘルメットをかぶることに努めなければならないのはもちろんのこと、

     同乗する方にもヘルメットをかぶらせるように努めなければなりません。

     また、保護者等の方は、児童や幼児が自転車を運転する際は、ヘルメットをかぶらせるよう努めなければなりません。


    自転車死亡事故の7割が頭部に致命傷を負っています

     自転車事故で死亡した人の約6割が頭部に致命傷を負っています。

     またヘルメットの着用状況による致死率では、着用していない場合の致死率は、着用している場合と比較すると約2.2倍も高くなっています。

     自転車用ヘルメットを着用し、頭部を守ることが重要です。


     交通事故による被害を軽減するために、子供にヘルメットを着用させることはもちろん、大人もヘルメットを着用に努めましょう。


     警視庁ホームページにて、ヘルメット着用に関する記事が掲載されていますので、ご確認ください。


     【警視庁ホームページリンク】

     自転車用ヘルメットの着用 警視庁 (tokyo.lg.jp)

    【自転車用ヘルメット着用啓発チラシ】

    お問い合わせ

    斑鳩町役場総務部安全安心課

    電話: 0745-74-1001(内線:272, 273)

    ファックス: 0745-74-1011

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム