新型コロナワクチン特例臨時接種の終了と接種相談窓口の閉鎖について
- [公開日:2024年3月15日]
- [更新日:2024年3月15日]
- ID:2751
新型コロナワクチンの全額公費による特例臨時接種は令和6年3月31日で終了します
生後6ヶ月以上の方へ向けた新型コロナワクチンの全額公費による特例臨時接種(無料接種)は、初回接種(※1)、追加接種ともに令和6年3月31日を以って終了いたします。
令和5年9月20日以降にワクチン接種をされていない方で、ご希望される方はお早めの接種をご検討ください。
なお、令和6年3月31日以前に発行された新型コロナワクチンの接種券/予診票/接種券一体型予診票は、令和6年4月1日以降使用できませんのでご注意ください。
(※1)初回接種について、生後6ヶ月以上~4歳は、通常1回目の接種から3週間の間隔をおいて2回目の接種後、 8週間の間隔をおいて3回目を接種します。5歳以上は、通常1回目の接種から3週間の間隔をおいて2回目の接種をします。令和6年3月31日までに初回接種を完了できない場合、残りの接種は自費で受けていただくことになります。費用につきましては、国において審議中です。
斑鳩町新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口の閉鎖について
斑鳩町新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口は、令和6年3月31日を以って閉鎖いたします。
また、各種サービスを下記のとおり順次終了いたします。
令和6年4月1日以降は、新型コロナウイルスワクチン接種に関する内容については斑鳩町保健センターへお問い合わせください。
内容 | 最終受付日時 | 備考 |
---|---|---|
接種券発行WEB申請(別ウインドウで開く) | 令和6年3月20日(水) | WEBで接種券の発行申請をされた場合、郵送でお送りするためお届けに日数がかかります。日数に余裕を持って発行申請してください。 斑鳩町保健センター窓口での発行申請は令和6年3月29日(金)まで受付ます。 |
接種申込WEB予約(別ウインドウで開く) | 令和6年3月24日(日) | 接種予約日時の確認は令和6年3月31日(日)まで可能です。 斑鳩町公式LINEのリッチメニューの表示は令和6年3月31日(日)までです。 |
接種相談窓口電話応答 | 令和6年3月29日(金)17時 | 令和6年3月30日(土)、31日(日)は休業のためつながりません。 令和6年4月1日(月)以降は斑鳩町保健センターへお問い合わせください。 |
お問い合わせ
斑鳩町新型コロナウイルスワクチン接種相談窓口(令和6年3月31日まで)電話: 0745-75-7567
対応時間:9時~17時(土日祝を除く)
斑鳩町役場 住民生活部 健康対策課(保健センター)
電話: 0745-70-0001
FAX: 0745-74-0903