町長メッセージ(年末年始の新型コロナウイルス感染拡大防止のお願い)(12月18日発表)
- [公開日:2020年12月18日]
- [更新日:2020年12月18日]
- ID:1968
住民の皆さまには、新型コロナウイルス感染症への対応が長期化するなか、感染症拡大防止にご協力をいただいておりますことに、厚くお礼申し上げます。
さて現在、全国的に新型コロナウイルス感染症の感染者が増加しています。
大阪府では、12月15日、医療体制がひっ迫していることから、府民に対する不要不急の外出自粛要請等を29日まで延長することが発表されています。奈良県でも12月に入り、1日当たりの新規感染者数が過去最高となるなど大変厳しい状況が続き、感染リスクが高い場所への外出を控えるよう注意喚起がされるなど、年末年始を迎えるなか、より一層の感染対策の強化が必要となっています。
さらに、国の新型コロナウイルス感染症対策分科会では、命と暮らしを守るためには、社会を構成する一人ひとりが年末年始を静かに過ごすことが求められるとして、発熱等の症状がある場合の帰省を控えるとともに、大人数での会食を控え、高齢者等への感染につながらないよう注意することや、初詣等は混雑する時期をできる限り避けることなどが提言されているところです。
こうしたなか、住民の皆さまにおかれましては、年末年始に新型コロナウイルス感染症がさらに拡大することのないよう、下記の点について十分留意していただきますようお願い申し上げます。
1.基本的な感染対策(手洗い、マスクの着用、三密の回避など)の徹底。
2.寒い環境でも換気を実施し、適度な湿度を保つ。
3.感染リスクの高まる「5つの場面」(新型コロナウイルス感染症対策分科会資料)(別ウインドウで開く)に注意する。
感染拡大を抑え、地域の医療提供体制を維持するため、一層のご理解・ご協力をお願いいたします。
令和2年12月18日

お問い合わせ
斑鳩町役場総務部総務課
電話: 0745-74-1001(内線:262, 271, 274)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!