令和7年(2025年)国勢調査の調査員募集について
- [公開日:2025年1月6日]
- [更新日:2024年12月17日]
- ID:2972
令和7年(2025年)国勢調査 調査員を募集します
令和7年(2025年)10月1日を基準日として、5年に1度の国勢調査が実施されます。
斑鳩町では約100人の調査員が必要となるため、調査活動を行っていただく調査員を募集します。
調査の前には説明会を開催しますので、未経験(学生可)の人でも安心してお申し込みください。
国勢調査について
国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象として、総務省が実施する国の最も重要な統計調査です。この調査で得られた結果は、各種行政施策の検討の基礎データとして利用されるなど、国民や企業の活動を支える情報基盤として活用されています。
国勢調査員について
業務内容
(1)調査員説明会に参加
(2)担当地域の確認
(3)世帯を訪問し、調査についての説明と書類の配布
(4)回答確認リーフレットの配布と調査票の回収
(5)回収した調査関係書類の整理と提出
調査期間
令和7年8月上旬~11月上旬頃(予定)
※任命期間中、毎日活動する必要はありません。調査日程に基づき調査事務を行っていただきます。
報酬
約5万円~9万円程度(予定)
※国の基準に基づき、報酬額を算定します。なお、報酬額は受け持ちの調査区数・世帯数等により異なります。
応募条件
(1)調査開始時点で原則20歳以上の人
(2)調査の方法、趣旨を十分理解した上で、責任をもって調査を遂行できる人
(3)警察、選挙に直接関係しない人
(4)暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない人
(5)調査により知り得た情報を保護し、調査終了後も秘密を守ることができる人
応募方法
下記の国勢調査員応募申込書に必要事項を記入の上、斑鳩町役場政策財政課に次の方法で提出しください。
(1)郵 送(送 付 先:〒636-0198 斑鳩町役場政策財政課)
(2)E-mail(アドレス:r7kokucho@town.ikaruga.nara.jp)
(3)持 参(持参場所:斑鳩町役場2階 政策財政課窓口)
応募受付期間:令和7年1月6日(月)~7月18日(金)17時まで
国勢調査員募集要領
お問い合わせ
斑鳩町役場総務部政策財政課
電話: 0745-74-1001(内線:252~254)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!