令和7年4月1日より奈良県広域水道企業団に事業統合いたします。
- [公開日:2025年3月13日]
- [更新日:2025年3月13日]
- ID:3009
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
将来にわたって安心・安全な水道水を供給するため、広域で連携して水道事業が抱える老朽化対策などの取り組みを行うことを目的とし、令和6年11月に奈良県広域水道企業団が設立されました。令和7年4月から、この企業団へ水道事業を統合いたします。
◎加盟構成団体
奈良県、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、宇陀市、平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、川西町、三宅町、田原本町、高取町、明日香村、上牧町、王寺町、広陵町、河合町、吉野町、大淀町、下市町

4月以降の窓口
これまでの斑鳩町水道庁舎は、奈良県広域水道企業団斑鳩事務所となり、水道に関する窓口などを行います。

斑鳩事務所
名 称:奈良県広域水道企業団斑鳩事務所
住 所:奈良県生駒郡斑鳩町大字三井1335番地
電 話:0745-74-1401 FAX:0745-74-1485

企業団本部
名 称:奈良県広域水道企業団
住 所:奈良県磯城郡田原本町大字宮古404番地の7

統合に伴う変更点

名称
納付書や検針票の記載が、「斑鳩町上下水道課」から、「奈良県広域水道企業団」となります。

水道料金
統合に伴い、奈良県広域水道企業団の統一料金に改定されます。※同ページ内にて詳細を記載

各種基準や制度・サービス
各市町村で独自に実施していた制度などは廃止や見直しが行われ、統一されます。

統合する理由
水道料金収入の減少、更新事業にかかる財源や水道事業を支える人材不足や施設の老朽化など市町村単独で対応していくには限界があります。そのため、水道事業を統合し、県・市町村の枠を超えて人的資源の有効活用など、効率的な事業運営を行うことで、経営基盤を強化し、水道サービスの維持・向上をめざします。

統合に伴う効果
●市町村の枠を越えて水道施設が相互利用できるため、施設・設備の統廃合等最適化が可能となります。
●市町村の枠を越えて、水道事業に携わる人材やノウハウを有効に活用することができます。
●国・県の新たな財政支援を受けて水道管などの水道施設の老朽化対策が、着実かつ計画的に進めることができます。
●国交付金の有効活用により、施設更新への投資の抑制が図られ市町村が個別に単独で経営するよりも、将来における料金値上げの抑制につながります。

◎水道管の更新ペースが約1.5倍に改善される見込みです。

水道料金
令和7年4月検針分から、水道料金が変わります。



※経過措置として、統合後5年間は、「現行料金」と「新料金」を比較し、現行料金より高くなる場合は、現行料金での請求となります。なお、下水道使用料の単価に変更はありません。

水道料金計算例

口径20ミリ、令和7年5月の検針水量が25立方メートルの場合
4月の計算水量を13立方メートル、5月の計算水量を12立方メートルと計算し、合算します。
★4月分 (基本料金 870円)+(従量料金 85円×10立方メートル+147円×3立方メートル)=2,161円
☆5月分 (基本料金 870円)+(従量料金 85円×10立方メートル+147円×2立方メートル)=2,014円
◎ご請求額 2,161円(4月分)+2,014円(5月分)+417円(消費税)=4,592円

お支払い周期について
令和7年4月検針分から、水道料金と下水道使用料のお支払方法が「毎月のご請求(振替)」から、「2ヶ月毎のご請求(振替)」に変更となります。※一部事業者等、毎月検針の方を除きます。

口座引き落とし日の変更
現在、水道料金等を口座引き落としでお支払いの人は、引き落とし日が次のとおり変更となります。
毎月5日 → 検針次月の15日(引落日が土日祝日の場合は翌営業日)

納付書によるお支払い
現在、納付書でお支払いの人は、納期限が次のとおり変更となります。
毎月10日 → 検針次月の15日(引落日が土日祝日の場合は翌営業日)

現在、納付書でお支払いの人はスマートフォン決済が可能となります
★お支払可能なスマートフォン決済アプリ
PayPay、d払い、auPAY、PayB、J-coin、楽天ペイ、楽天銀行
※引き続き、コンビニ・金融機関でお支払いは可能です。
※口座引き落としの人でスマートフォン決済を希望の場合は、上下水道課(4月以降は斑鳩事務所)へお問い合わせください。

水道料金早見表(令和7年4月以降のご請求分から適用)
【2か月使用水量】

◎口径13mm(単位:立方メートル/円 税込)

口径13mm早見表

◎口径20mm(単位:立方メートル/円 税込)

口径20mm早見表

ご請求分2か月あたりでの新料金・現行料金の比較

口径13mm


口径20mm

お問い合わせ
斑鳩町役場都市建設部上下水道課(上水道)
電話: 0745-74-1401
ファックス: 0745-74-1485
電話番号のかけ間違いにご注意ください!