2.飛躍するまち斑鳩町
- [公開日:2024年9月18日]
- [更新日:2024年9月18日]
- ID:329
新生斑鳩町誕生
西暦 | 和暦 | 斑鳩に関係のある主なできごと | その他 |
---|---|---|---|
1947 | 昭和22 | ・龍田町・法隆寺村・富郷村が合併し、「斑鳩町」誕生(当時人口10,870人) ・国民学校初等科は斑鳩小学校に改称、高等科は斑鳩中学校として新設 | |
1948 | 23 | ・龍田・法隆寺・富郷の各地区で農業協同組合設立 | |
1949 | 24 | ・法隆寺金堂炎上、壁画等焼失 ・斑鳩町消防団発足 ・塩田橋・米寿橋が豪雨により流失 | |
1950 | 25 | ・塩田橋・米寿橋災害復旧工事完了 ・ジェーン台風来襲 | |
1951 | 26 | ・斑鳩町公平委員会発足 | ・サンフランシスコ平和条約・日米安全保障条約調印 |
1952 | 27 | ・法隆寺五重塔修理工事完了 ・斑鳩町農業委員会発足 ・目安付近大洪水に見舞われる ・斑鳩町教育委員会発足 | |
1953 | 28 | ・役場庁舎完成 ・西部保育所開設 | ・NHKテレビ放送はじまる |
1954 | 29 | ・興留、龍田地区に町営住宅完成 ・五百井(大塚山)に殉国碑建つ ・東部保育所開設 ・観光自動車駐車場完成 ・法隆寺金堂修理完了 | |
1955 | 30 | ・五百井地区に町営住宅完成 ・目安に簡易水道完成 | |
1956 | 31 | ・三室園(王寺町外2町村病院養老施設組合)設立 ・上水道事業工事はじまる | ・国際連盟加盟 |
1958 | 33 | ・全町に水道給水はじまる ・東興留地区に町営住宅完成 ・戦火より古都を守るため尽力されたウオーナー博士の碑石を西里に建立 ・斑鳩小学校給食開始 | |
1959 | 34 | ・斑鳩小学校本館完成 ・第1回町民体育大会開催 ・斑鳩小学校プール完成 | |
1960 | 35 | ・龍田・追手地区に町営住宅完成 ・斑鳩中学校体育館完成 | ・新日米安保条約調印 |
1961 | 36 | ・国鉄関西本線ディーゼルカー走る ・斑鳩小学校「健康優良学校県一」として表彰される | |
1962 | 37 | ・斑鳩町公民館開設 | |
1963 | 38 | ・「広報いかるが」発刊 ・「斑鳩町史」発刊 ・第1回文化祭開催 | |
1964 | 39 | ・道路整備5ヶ年計画に基づき町内各所の舗装工事開始 | ・東海道新幹線開通 ・東京オリンピック大会開催 |
1965 | 40 | ・電報電話局開設により電話の自動化実施 | ・名阪国道開通 |
1966 | 41 | ・白石畑に簡易水道施設完成 ・厚生年金老人ホーム開設 | |
1967 | 42 | ・役場前歩道橋設置 ・法隆寺門前整備事業開始 ・御坊山古墳より、環座金具、陶棺など出土 | ・カラーテレビ普及 |
1968 | 43 | ・衛生処理場完成。ごみ収集開始 | ・川端康成ノーベル文学賞受賞 |
1969 | 44 | ・南部第1保育所開設 ・ダイヤル市外通話開始 | |
1970 | 45 | ・町営火葬場完成 ・王寺周辺広域市町村圏設立・広域行政開始 | ・大阪万国博覧会開催 |
1971 | 46 | ・国鉄法隆寺駅前北口開設 ・斑鳩中学校校舎新築工事完了・移転 | |
1972 | 47 | ・健民運動場新設工事完了 ・法隆寺門前広場完成 | ・札幌冬季オリンピック開催 |
1973 | 48 | ・南部第2保育所開設 ・大和川河川敷(神南)に児童公園開設 ・国鉄関西本線電化 | |
1974 | 49 | ・大和川河川敷(目安)に児童公園開設 | ・佐藤栄作がノーベル平和賞受賞 |
1975 | 50 | ・町の花(さざんか)・町の木(くろまつ)を制定 ・法起寺三重塔復元 ・瓦塚1号2号古墳調査結果、円筒埴輪、家形埴輪などが出土 | |
1976 | 51 | ・仏塚古墳発掘調査結果、金銅仏1本、金環2個などが出土 ・法輪寺三重塔復元 | |
1977 | 52 | ・斑鳩西小学校開校 ・衛生浄化センター「鳩水園」完成 ・斑鳩中学校男子バレーボール部全国大会優勝 | |
1978 | 53 | ・町民プール完成 | ・日中平和友好条例に調印 |
1979 | 54 | ・斑鳩西幼稚園開園 ・三室休日応急診療所業務開始 | |
1980 | 55 | ・斑鳩東小学校開校 | ・斑鳩高等学校開校 |
1981 | 56 | ・西老人憩の家オープン | |
1982 | 57 | ・斑鳩東幼稚園開園 | ・東北・上越新幹線が開通 |
1983 | 58 | ・東老人憩の家オープン ・斑鳩南中学校開校 ・中央公民館完成 | |
1984 | 59 | ・第39回国民体育大会レスリング競技少年の部開催 ・役場庁舎新築工事着手 ・最終処分場完成 | |
1985 | 60 | ・三井に水道庁舎完成 ・青少年野外活動センターオープン ・藤ノ木古墳発掘調査(石室、家形石棺、金銅製馬具出土) | |
1986 | 61 | ・役場新庁舎完成 | |
1987 | 62 | ・斑鳩小学校創立100周年 | |
1988 | 63 | ・東公民館開館 ・藤ノ木古墳第2次調査でファイバースコープによる調査 ・藤ノ木古墳第3次調査で石棺開棺、金属製装身具などの副葬品が見つかる | |
1989 | 平成元 | ・藤ノ木古墳特別展開催 | ・昭和天皇崩御 |
1990 | 2 | ・西公民館開館 | |
1991 | 3 | ・斑鳩スポーツセンター完成 ・保健センターオープン ・上宮遺跡発掘 | |
1992 | 4 | ・公共下水道事業着手 ・無公害ごみ袋による収集開始 ・上宮遺跡公園完成 ・学校週5日制実施 | |
1993 | 5 | ・斑鳩小学校に歴史民俗資料室完成 ・第1回美化推進フェア開催 「あき缶・あきビンなどポイ捨てしない宣言の町」を採択 ・リフトつきバス運行開始 ・宮大工棟梁西岡常一さん斑鳩町名誉町民第一号に ・法隆寺地域の仏教建造物(法隆寺・法起寺)が世界文化遺産に | |
1994 | 6 | ・斑鳩町が「潤いと活力のあるまちづくり」優良地方公共団体自治大臣表彰受賞 | ・関西国際空港ができる |
1995 | 7 | ・斑鳩町立小・中学校海外派遣事業実施 ・子ども模擬議会開催 ・藤ノ木古墳が荒らされ、石棺の一部破損 ・消防コミニティーセンター完成 | ・阪神淡路大震災がおこる |
1996 | 8 | ・法隆寺iセンターオープン開設 ・環境保全条例施行 | |
1997 | 9 | ・斑鳩町町制50周年 ・いかるがホール・町立図書館完成 ・斑鳩中学校創立50周年 | |
1998 | 10 | ・斑鳩町ホームページ開設 | ・長野冬季オリンピック開催 |
1999 | 11 | ・三室休日診療所開設 | |
2000 | 12 | ・ふれあい交流センターいきいきの里開館 ・コミュニティバス運行開始 ・ごみ処理有料化開始 ・磁器食器による学校給食開始 | |
2001 | 13 | ・小学校でコンピューター教室設置 | ・家電リサイクル法開始 |
2002 | 14 | ・藤ノ木古墳石室特別公開 ・斑鳩ユネスコ協会設立 ・学校完全週5日制開始 | |
2003 | 15 | ・ISO14001を認証取得 ・平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、上牧町、王寺町、河合町合併協議会設置 | ・斑鳩高校選抜高等学校野球大会初出場 |
2004 | 16 | ・斑鳩町の合併についての意見を問う住民投票 ・法隆寺若草伽藍跡西方から壁画片出土 ・JR法隆寺駅舎橋上化・自由通路新設工事着手 | |
2005 | 17 | ・平群町、三郷町、斑鳩町、安堵町、上牧町、王寺町、河合町合併協議会解散 ・下水道一部地域供用開始 ・その他プラスチック類リサイクル開始 | |
2006 | 18 | ・つどいの広場開設 | |
2007 | 19 | ・JR法隆寺駅橋上化・南北自由通路開通 ・農業委員会で黒米の販売開始 | |
2008 | 20 | ・宮大工西岡常一棟梁(斑鳩町名誉町民)生誕100年 | |
2009 | 21 | ・小・中学校で少人数学級編成導入 | |
2010 | 22 | ・斑鳩文化財センターオープン ・子ども医療費の助成を中学生まで拡充 ・聖徳太子歴史資料室開室 ・小・中学校の教室に扇風機設置 | |
2011 | 23 | ・町立幼稚園の保育室等にエアコン設置 | 東日本大震災がおこる |
2012 | 24 | ・衛生処理場での焼却を廃止 ・町税等のコンビニ・ペイジー収納開始 ・エコるが(斑鳩町地球温暖化対策地域協議会)誕生 | |
2013 | 25 | ・法隆寺五丁地区地域交流館開館 ・自治会防犯灯LED化助成開始 ・ごみ積み替え施設稼動開始 ・竜田揚げ上げ↑プロジェクトが始動 | |
2014 | 26 | ・斑鳩町歴史的風致維持向上計画が国の認定を受ける(奈良県初) ・いかるがパークウェイ(小吉田~岩瀬橋)開通 ・使用済み小型家電のリサイクル回収開始 ・斑鳩町キャンペーンレディ誕生 ・法隆寺周辺地区特別用途地区の指定 | |
2015 | 27 | ・自治会防犯灯電気料金の全額助成開始 ・斑鳩黎明保育園開園 ・出張つどいの広場開設 ・パゴちゃんのイメージソング「斑鳩、いかが??」が完成 ・いかるがWeeeeeKを初開催 | |
2016 | 28 | ・コミュニティバスを2台体制に ・協働のまちづくり・住民活動センターがオープン ・学習支援事業スタート | |
2017 | 29 | ・町の花(つばき)・町の鳥(いかる)を制定 ・住民票等のコンビニ交付サービス開始 | |
2018 | 30 | ・史跡中宮寺跡歴史公園オープン ・斑鳩町創業支援センター「ふらっぴん♪」開所 ・斑鳩町認知症高齢者QRコード活用見守り事業の開始 | |
2019 | 令和元 | ・自治会防犯カメラの設置への助成の開始 ・斑鳩町特殊詐欺等被害防止対策機器購入費の助成の開始 ・町立小学校・中学校にエアコンを設置 ・幼児教育・保育の無償化 | |
2020 | 2 | ・西和地域病児保育室開所 | 新型コロナウイルスの世界的流行 |
2021 | 3 | ・ポケモンマンホール「ポケふた」設置 ・聖徳太子1400年御遠忌 ・町税等のスマートフォン決済アプリ収納開始 ・小中学生に1人1台教育用端末を整備 | 東京オリンピック・パラリンピック |
2022 | 4 | ・斑鳩町高齢者補聴器購入費の助成の開始 ・いかるが楽(がく)の学習開始 ・斑鳩町出身の曽谷龍平選手がプロ野球ドラフト会議でオリックス・バファローズから1位指名を受ける | |
2023 | 5 | ・パートナーシップ宣誓制度を開始 ・町税の地方税統一QRコード収納開始 ・子どもと親のフリースペース「くるむ」開室 ・法隆寺地域の仏教建造物(法隆寺・法起寺)の世界文化遺産登録30周年 ・舟塚古墳の第3次調査および第4次調査で横穴式石室や多数の副葬品を発見 |
お問い合わせ
斑鳩町役場総務部総務課
電話: 0745-74-1001(内線:262, 271, 274)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!