消費税軽減税率制度に関すること
- [公開日:2019年11月18日]
- [更新日:2022年2月28日]
- ID:1293

2019年10月から消費税の軽減税率制度が始まっています

複数税率に対応するための準備が必要です
消費税が8%から10%に引上げると同時に消費税の軽減税率制度が実施され、標準税率(10%)と軽減税率(8%)の複数税率となります。

軽減税率(8%)の対象品目
- 酒類、外食を除く飲食料品
- 週2回以上発行される新聞(定期購読契約に基づくもの)

多くの事業者の方に関係があります!
帳簿の記載や請求書を複数税率に対応する必要があります。
飲食料品を取り扱う(販売する)事業者の方は、税率ごとの商品管理や、レジ、受発注システムの整理などの事前準備に相応の時間が必要な場合があります。また、補助金制度を活用できる場合があります。

軽減税率対策補助金に関するご相談はこちらで!
軽減税率対策補助金事務局
【専用ダイアル】 0120-398-111 または 0570-081-222
【受付時間】 午前9時 から 午後5時 (土日祝除く)

軽減税率制度説明会のご案内
各税務署では軽減税率制度説明会を開催しています。
詳細な開催日程等については、国税庁ホームページに掲載しています。

軽減税率制度に関するご相談はこちらで!
消費税軽減税率電話相談センター
【専用ダイヤル】 0120-205-553
【受付時間】 午前9時 から 午後5時 (土日祝除く)
お問い合わせ
斑鳩町役場総務部税務課
電話: 0745-74-1001(内線:151~156)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!