EM生ごみたい肥化講習について
- [公開日:2024年2月6日]
- [更新日:2024年2月6日]
- ID:2761
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
EM生ごみたい肥化講習を開催します!
ご家庭から出た生ごみをたい肥にし、家庭菜園やガーデニングで元気な野菜や花作りに活用しましょう。
ごみを減らして、家計にも地球にもやさしい工夫をしてみませんか。
講習会で作ったEMボカシはお持ち帰りいただけます。
エコで環境に優しいEMボカシ作りにぜひご参加ください!
開催日時
令和6年3月21日(木)午前10時00分から正午頃まで
開催場所
斑鳩町役場 地下大会議室
参加対象者
斑鳩町在住の人
講師
芝EMクラブ 代表 澤田直美さん
実施内容
おうちから出た生ごみをたい肥にして家庭菜園やガーデニングで活用する方法について学び、エコで環境にやさしい暮らし方について考えます。
定員
15名(先着順)
申込
令和6年3月8日(金)までに、電話・FAX・Eメール(kankyou@town.ikaruga.nara.jp)で、環境対策課へ参加者氏名・住所・電話番号をお知らせください。
お問い合わせ
斑鳩町役場 住民生活部 環境対策課電話: 0745-74-1001(内線:137、134) ファックス: 0745-74-1011
お問い合わせフォーム