ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

斑鳩町ホームへ

このページを一時保存する

現在位置

あしあと

    令和7年度いかるがの里クリーンキャンペーン

    • [公開日:2025年5月1日]
    • [更新日:2025年4月30日]
    • ID:2817

    みんな でつくろう ごみのないきれいなまち

    令和7年5月31日土曜日にいかるがの里クリーンキャンペーンを行います。

    清掃活動:午前8時30分から午前9時30分まで

    たい肥・ゴーヤの苗配布:午前9時30分から10時30分まで

    みなさん、ぜひご参加ください。

    ※当日、午前7時30分で雨の場合は、中止します。

     中止かどうか判断がつかない場合は、下記へ問い合わせいただくか、役場ホームページでご確認ください。

    ※町内清掃が中止の場合の水菜やゴーヤ苗の配布は、当日の午後1時00分(予定)から中央公民館・西公民館・東公民館で行う予定です(ただし、外出することが危険な場合を除く)。

     詳しくは、町内清掃中止のお知らせと同時に、町HP、ごみ分別アプリ等でお知らせします。

    清掃活動

    6か所のいずれかの集合解散場所に集まり、自由なルートで清掃してください。

    各集合解散場所で、ごみ袋、軍手、おすすめルート図兼引換券を配布します。

    自治会(回覧版)などで、集合場所や時間が指定されている場合は、自治会指定の場所にお集まりください。

    清掃の後は、集合解散場所でごみを回収し、参加賞の水菜をお渡しします。

    (お子さんにはかわいい記念品!)

    ※小学生以下のお子さんは、保護者同伴でご参加ください。

    たい肥・ゴーヤの苗配布

    配布時間:午前9時30分から10時30分まで

    配布場所:斑鳩町役場正面駐車場

    交換には清掃活動の参加者にお配りする引換券が必要です。

    どちらも数に限りがありますので、なくなり次第終了します。

    いかるがの里クリーンキャンペーンチラシ

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    斑鳩町役場 住民生活部 環境対策課
    電話: 0745-74-1001(内線:137、133) ファックス: 0745-74-1011
    お問い合わせフォーム