妊娠~子育て期の育児や家事をお手伝いします
- [公開日:2024年8月30日]
- [更新日:2024年8月30日]
- ID:2890
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
斑鳩町産前産後ヘルパー派遣事業
産前または産後(1年)の体調不良などにより、家事や育児を行うことが困難な家庭にヘルパーを派遣しています。
対象者、援助内容、利用時間、自己負担額等は下記のとおりです。
利用ご希望の方は、子育て支援課にご相談ください。
(1)妊娠中または産後の体調不良で、家事や育児が困難な人
(2)多胎で出産した乳児を育児している人
(3)その他、町長が特に必要と認める人
※ただし、下記の場合をのぞきます。
・対象者が入院中の場合
・対象者の家庭で、感染症の人またはその疑いのある人がいる場合
・その他、町長が派遣を不適当と認める場合
家事に関する援助 | 育児に関する援助 |
---|---|
食事の準備・後片付け | 調乳等の準備・後片付け |
衣服の洗濯・補修・片付け | おむつの交換準備・後片付け |
居室等の掃除・整理整頓 | 沐浴準備・後片付け |
生活必需品の買い物 | その他必要な育児援助 |
その他必要な家事 |
対象者 | 通算利用可能 時間(限度) | 1回あたりの利用 時間(限度) |
---|---|---|
母子手帳の交付~産後1年 | 60時間まで | 2時間まで |
母子手帳の交付~産後1年 (多胎出産) | 80時間まで | 2時間まで |
※土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く。
※利用希望日の2週間前までに申請が必要です。
※最初の利用にあたっては、子育て支援課にご相談ください。
所得階層 | 単位 | 利用料 (自己負担額) | (参考) 斑鳩町負担額 |
---|---|---|---|
市町村民税課税世帯 | ヘルパー派遣 1時間 | 600円 | 2,700円 |
市町村民税非課税世帯 ・生活保護世帯 | ヘルパー派遣 1時間 | 無料 | 3,300円 |
※市町村民税課税額は、事業の利用のあった月の属する年度(事業の利用があった月が4月から8月までの場合は、前年度)とします。
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部子育て支援課
電話: 0745-75-1152
ファックス: 0745-75-1153
電話番号のかけ間違いにご注意ください!