斑鳩町地球温暖化対策地域協議会(愛称:エコるが)
- [公開日:2022年3月22日]
- [更新日:2022年3月24日]
- ID:332

「もったいない」未来へつなぐ斑鳩の里
住民、事業所、関係団体が連携し地域において地球温暖化防止に向けた自主的・自発的な活動を促進することを目的として、平成24年10月に設立した団体です。
「もったいない」を合言葉に、自然と歴史文化が息づく斑鳩の里を、子や孫の世代につなぐため、楽しく地球温暖化対策などの環境のことを学べるイベントであるエコフェスタの開催や、マイバッグ促進活動、子供を対象とした環境教室の開催等、地球温暖化防止のためのさまざまな活動を行い、持続可能な地域づくりを目指しています。

マイバッグ持参キャンペーン(マイバッグ持参アンケートや啓発ちらし等の配布)
エコフェスタでのありがとうき(陶器)市

エコるがボランティアスタッフを募集しています!
エコるがでは、持続可能な地域づくりをめざし、さまざまな実践活動を行っています!
一緒に地球温暖化対策に関して協議し、活動してくださる人を随時募集しています!
活動内容の詳細等のお問い合わせや入会を希望される方は、環境対策課までご連絡ください!
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部環境対策課
電話: 0745-74-1001(内線:132~134)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!