病児保育事業利用料の助成について
- [公開日:2017年4月1日]
- [更新日:2024年8月7日]
- ID:679

病児保育事業利用料の助成
病児保育事業利用料の助成について
子育て支援施策の一環として、西和地域病児保育室「いちごルーム」以外の病児保育事業を利用した場合の利用料の一部を助成します。
<病児保育事業とは>
病気の治療や回復期にあり、保育所、幼稚園での集団生活が困難な場合で、保護者の仕事などにより、家庭で保育できない子どもを医療機関などの専用施設で預かる事業です。
対象者
病児保育事業を利用する時点において、斑鳩町内にお住まいの生後3か月から小学校就学前の保育所(認可外保育所を含む。)または幼稚園に在籍しているお子さん
助成額
1日の助成限度額:2,000円
ただし、生活保護世帯および市町村民税非課税世帯は、4,000円
申請者
対象となるお子さんの保護者
※病児保育事業利用料支払月の翌月から6か月以内に申請してください。
申請時に必要な書類
・病児保育事業利用料が明記された領収書
・課税証明書(斑鳩町で課税状況が確認できない人のみ)
・申請者の口座番号が確認できる通帳またはキャッシュカードの写し(助成金の振込先)
★相談・申込の窓口は、生き生きプラザ斑鳩(斑鳩町小吉田1-12-35)内の子育て支援課です。
病児保育事業利用料助成 申請書ダウンロード
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部子育て支援課
電話: 0745-75-1152
ファックス: 0745-75-1153
電話番号のかけ間違いにご注意ください!