自治会が開催する総会等について(新型コロナウイルス感染拡大防止対応)
- [公開日:2022年7月29日]
- [更新日:2024年4月1日]
- ID:1953
自治会の定期総会等の対応について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大をうけ、自治会をはじめとする各種団体で、総会等の開催が困難になっています。集団感染を防止するためには、十分な換気やマスクの着用などの徹底が重要となるところですが、多くの人が集まらずに総会等を行う方法として、「委任状の活用」や「書面議決」による方法もありますので、各自治会の状況に応じた対応をご検討ください。
認可地縁団体(法人格のある自治会)につきましては、会員の表決権が「世帯単位」ではなく「個人単位」となるなど、各団体の規約や会則に則した議決が必要です。また、総会を書面議決で実施する場合には、書面議決で実施することについて構成員全員の承諾が必要となりますのでご注意ください。なお、会長の交代や規約の変更を総会に諮った場合は、議事録や変更届を町に提出する必要がありますので、詳しくは自治会の手引き(別ウインドウで開く)をご確認いただくか、総務課へお問合せください。
委任状の活用
自治会員から委任状の提出を受け、役員等のみの少人数で開催する方法です。会則にて委任状の定めがある場合、委任状を活用して参加者を最小限にとどめることもご検討ください。
参考書式
- 委任状(ファイル名:ininnzyou.docx サイズ:16.63KB)
必要に応じて修正してご活用ください。
書面議決
書面で議決権を行使する方法です。新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点からやむを得ず参集することが難しい場合はご検討ください。
書面議決の手順
1.総会の「開催案内(書面議決のお知らせ)」、「議案書」、「書面表決書」を会員に配布する。
2.会員から「書面表決書」を提出してもらう。
3.提出された「書面表決書」を役員などで集計する。
4.回覧などで、会員に結果を報告する。
参考書式
- 開催案内(書面議決のお知らせ)(ファイル名:syomengiketuannnai.docx サイズ:14.54KB)
必要に応じて修正してご活用ください。
参考書式
- 結果報告 (ファイル名:syomenngiketukekkahoukoku.docx サイズ:15.68KB)
必要に応じて修正してご活用ください。
お問い合わせ
斑鳩町役場総務部総務課
電話: 0745-74-1001(内線:262, 271, 274)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!