特殊詐欺に注意
- [公開日:2021年8月18日]
- [更新日:2022年4月1日]
- ID:2002

特殊詐欺に注意
振り込め詐欺などの特殊詐欺被害が、依然として多発しています。
「自分はだまされない!」と思っていても、手口が巧妙化しているので油断は禁物です!怪しい電話がかかってきたり、メール・はがきが届いたときは、振り込む前に、ご家族や警察などにご相談ください。
■金融機関や警察官・役場職員がカードを預かったり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。他人には絶対にカードを渡したり、暗証番号を教えないでください。
警視庁ホームページ「SOS47 特殊詐欺対策ページ」(別ウインドウで開く)

特殊詐欺の被害にあわない方法
(1)電話口でのお金の話なら警察、家族や友人に相談する。
(2)自宅の固定電話を特殊詐欺対策機能付電話等(※)に替え、犯人からの電話に出ない。

※斑鳩町では、特殊詐欺などの被害防止対策機能がついた機器の購入費用を一部助成しています
お問い合わせ
斑鳩町役場総務部安全安心課
電話: 0745-74-1001(内線:272, 273)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!