教室・相談について
- [公開日:2024年5月29日]
- [更新日:2024年5月29日]
- ID:2550
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

パパママスクール
これから母親、父親になる人が「妊娠・出産・育児」について学び、安心して出産を迎えていただくための教室です。
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に参加してただけます。この機会にぜひ参加して、妊婦さん同士の情報交換や友だちづくりの場としてご利用ください。
マタニティライフを楽しく過ごしましょう!
※教室は予約制です。事前に保健センターにお申し込みください。

対象
妊娠中の人とその家族
令和6年度 パパママスクール

助産師相談
助産師による産前・産後についての相談や母乳育児・授乳などについての相談ができます。

日時
毎週水曜日 9時30分~11時30分
※予約制となっております。実施日の前日までにご予約ください。

パパのための子育てなんでも相談
出産・子育てに関する悩み、家族への関わり方に対する不安などの相談

日時
広報斑鳩でご確認ください。

対象者
妊婦の夫・パートナー
子育て中の男性

妊婦訪問
妊娠高血圧症候群や貧血、糖尿病などの症状がある人等を対象に助産師や保健師が訪問します。また、自分自身の体のことや妊娠についてなど、気になることがある人は、相談も受け付けています。希望される人は、保健センターにお電話ください。

子どもの相談(予約制)

乳幼児相談
「子どもの身長や体重が気になる」、「離乳食や幼児食の進め方について知りたい」など育児に関する相談に応じます。

対象
就学までの児

心理相談(予約制)
心理相談員が子どもの言葉や発達の悩みの相談に応じます。

対象
就学までの児

離乳食教室

前期離乳食教室
離乳食のはじめ方について、管理栄養士、保健師が説明します。

対象者
生後4・5か月児の保護者

後期離乳食教室
手づかみ食べの大切さや後期離乳食の進め方について、管理栄養士、保健師が説明します。

対象者
生後9・10か月児の保護者
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部健康対策課(保健センター)
電話: 0745-70-0001
ファックス: 0745-74-0903
電話番号のかけ間違いにご注意ください!