令和7年度 斑鳩文化財春季企画展に伴う歴史講演会を開催します!
- [公開日:2025年5月8日]
- [更新日:2025年5月8日]
- ID:3061
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

歴史講演会「斑鳩の古墳をさぐる-奈良大学との共同調査の成果ー」


開催日時

令和7年6月8日(日)

開催場所

斑鳩町中央公民館 大ホール

講師

豊島 直博 氏(奈良大学教授)

参加費

無料

申込方法

参加者の(1)住所・(2)氏名・(3)電話番号を次のいずれかの方法で「歴史講演会係」へお申し込みください。
○斑鳩文化財センター(午前8時30分から午後5時15分)
○FAX:0745-70-1201
○Eメール:chiiki@town.ikaruga.nara.jp
○はがき:〒636-0114 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西1-11-14 斑鳩文化財センター「歴史講演会係」宛
募集期間:5月12日(月)~5月25日(日)
定員になり次第受付を終了します。(定員に達した場合、ホームページにてお知らせいたします。)
(※空席がある場合、当日ご参加いただけます。ただし、当日の空席については、電話などでのお問い合わせはできません。)

交通アクセス〔斑鳩町中央公民館〕
奈良県生駒郡斑鳩町龍田南2丁目2-43
TEL:0745-74-1511
- JR法隆寺駅より徒歩20分
- JR王寺駅下車 奈良交通バス「竜田神社」下車 東へ徒歩約5分
- 近鉄筒井駅下車 奈良交通バス「斑鳩町役場」下車 西へ徒歩約5分
お問い合わせ
斑鳩町役場都市建設部地域振興課
電話: 0745-70-1200
ファックス: 0745-70-1201
電話番号のかけ間違いにご注意ください!