令和5年度生涯学習講座(10月)の開催について
- [公開日:2023年10月3日]
- [更新日:2023年10月3日]
- ID:2693
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年度生涯学習講座(10月)の開催について
斑鳩町の公民館では、生活を豊かにする趣味の講座や、現代のライフスタイルの中で取り扱うべき内容の講座を、「生活経済講座」として開催しています。
今回は、昨年度に引き続き、「お香作り」を取り上げます。
日本人には馴染みのあるお香。その歴史や調合の基本などについて学び、天然香原料の香りに癒されながら、自分だけの香りを作ってみませんか?昨年受講できなかった方が多数でしたので、好評につき、今年も講座を開催します。

日時
令和5年10月28日(土)
午後1時30分~3時30分

場所
斑鳩町中央公民館2階 創作室

対象
斑鳩町在住・在勤の人

講師
巫香堂(みこうどう) セラピーサロンmiccoto (ミコット)
みちおか きみこ 氏

受講料
500円

定員
28人(先着順)
※ただし、昨年受講できなかった方を優先させていただきます。

申し込み
令和5年10月3日(火)~10月21日(土)に斑鳩町中央公民館窓口または電話でお申し込みください。
連絡先:斑鳩町中央公民館(0745-74―1511)
お問い合わせ
斑鳩町役場教育委員会事務局生涯学習課
電話: 0745-74-1001(内線:222~224)
ファックス: 0745-74-6784
電話番号のかけ間違いにご注意ください!