令和6年度低所得世帯支援給付金(非課税世帯:1世帯3万円/子ども1人2万円)について
- [公開日:2025年3月31日]
- [更新日:2025年3月31日]
- ID:3011
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
※ご案内時期について
給付対象と思われる世帯には、3月下旬に「給付のお知らせ」または「確認書」を発送いたしました。

支給対象世帯
- 世帯全員の令和6年度住民税均等割が非課税の世帯:1世帯あたり3万円
- 対象世帯のうち子育て世帯:子ども1人あたり2万円を加算
※ 令和6年12月13日(金)時点で斑鳩町に住民基本台帳に記録のある世帯に限る。
※ 住民税均等割課税者に扶養されている被扶養者のみの世帯を除く。
※ 既に他市町村等で同様の給付金を受け取った世帯を除く。

給付額
1世帯あたり3万円
また、18歳以下の子ども(世帯主を除く)がいる世帯は子ども1人あたり2万円が加算されます。
(注)1世帯1回限り。

対象世帯と思われるが斑鳩町から書類が届かない場合
課税状況に変更があった場合等、対象世帯と見込まれるものの斑鳩町から書類が届かない場合は、福祉課へご連絡ください。別途申請が可能な場合があります(申請期限は令和7年6月30日)。

令和6年12月14日以降に生まれた子どもがいる場合
支給対象世帯のうち、令和6年12月14日以降に生まれた子どもがいる世帯は、福祉課へご連絡ください。こども加算について、別途申請が可能な場合があります(申請期限は令和7年6月30日)。
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部福祉課
電話: 0745-74-1001(内線:120, 123~127, 135)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!