償却資産の申告について
- [公開日:2024年12月2日]
- [更新日:2024年12月5日]
- ID:2948
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
償却資産の所有者は申告が必要です
償却資産とは、工場や商店などを経営されている方や、駐車場やアパートなどを貸し付けている方が、その事業のために用いている機械、器具、備品などをいいます。
これらの資産を所有している方は、地方税法第383条の規定により、毎年1月1日(賦課期日)現在において斑鳩町内に所在する償却資産について、1月31日(1月末日が土日の場合は次の平日)までに町へ申告しなければならないとされています。申告すべき資産については下記の種類別・業種別具体例をご参照ください。
また、斑鳩町では償却資産の申告について、地方税ポータルシステム(eLTAX:エルタックス)を利用し、インターネットによる受付も行っておりますので、ぜひご利用ください。eLTAXに関する詳しいことは、こちら(別ウインドウで開く)から確認してください。
償却資産の具体例
種類別
償却資産の種類 | 具体例 |
---|---|
構築物 | 受変電設備、自家発電設備、広告塔、駐車設備、門、塀、煙突、庭園、緑化施設、舗装路面、外構工事、テナントが施工した内部造作・建築設備など |
機械および装置 | 機械式駐車場、工作・木工機械等各種製造加工機械、印刷機械、化学装置、電動機・起重機、土木建設機械、太陽光発電設備(別ウインドウで開く)(屋根一体型を除く)、その他各種業務用機械および装置など |
船舶 | ボート、はしけ、貨客船、漁船、工作船、水中翼船など |
航空機 | 飛行機、ヘリコプター、グライダーなど |
車両および運搬具 | 自転車、荷車、構内運搬車、特殊自動車(フォークリフト、レッカー等)大型特殊自動車など ※自動車税・軽自動車税の対象となる車両は償却資産の申告は不要です。 |
工具・器具および備品 | パソコン、LAN設備、医療用機器、歯科診療用ユニット、理容・美容器具、看板、ネオンサイン、厨房機器および用品、冷凍・冷蔵庫、机・椅子、ロッカー、応接セット、陳列ケース、ガス給湯器等ガス機器、テレビ等映像音響機器、放送機器、室内装飾品、じゅうたん・カーテン、コピー機、レジスター、光学機器、遊戯器具、自動販売機、取付工具等各種工具、鑑賞用・興行用生物など |
業種別
各業種に共通する償却資産は以下の通りです。
受変電設備、看板、屋外広告塔、外灯、内部造作、緑化施設、庭園、
ネオンサイン、キャビネット、応接セット、コピー機、タイムレコーダー、テレビ、
エアコン、金庫、机・椅子、パソコン、LAN設備、レジスターなど
業種 | 主な償却資産の例示 |
---|---|
小売店 | 商品陳列ケース、陳列棚、陳列台、自動販売機、冷蔵庫、冷凍庫、看板、レジスターなど |
飲食店 | 接客用家具・備品、自動販売機、厨房設備、カラオケセット、テレビ、放送設備、冷蔵庫、冷凍庫、看板、レジスター、エアコンなど |
理容業・美容業 | パーマ器、消毒殺菌器、サインポール、理・美容椅子、洗面設備、タオル蒸器、テレビなど |
クリーニング業 | 洗濯機、脱水機、プレス機、ビニール包装機など |
製パン・製菓業 | 窯、オーブン、スライサー、あん練機、ミキサー、厨房設備、ビニール包装機など |
医院・歯科医院 | ベッド、手術台、X線装置、分娩台、心電計、電気血圧計、保育器、脳波測定器、CT装置、MRI装置、各種検査機器などの各種医療機器、各種事務機器、看板、待合室用椅子など |
不動産賃貸業(別ウインドウで開く) | アスファルト舗装工事、コンクリート舗装、自転車置場、ゴミ置き場、屋外給排水設備、側溝、フェンス、門、ブロック塀、外灯、植栽、広告塔、プロパン庫壁掛けエアコン、家具付きアパート等のテレビ・冷蔵庫など |
駐車場事業 | 舗装路面、柵、照明等の電気設備、機械設備、ターンテーブル、駐車場料金精算機など |
工場 | 受変電設備、施盤、ボール盤、プレス機、看板、金型、洗浄給水設備、構内舗装、溶接機、貯水設備、福利厚生設備など |
バー・喫茶・軽食 | ステレオ、ガスレンジ、自動食器洗浄器、製氷器、ミラーボール、放送設備など |
パチンコ店・ゲームセンター | パチンコ台、パチスロ台、ゲームマシーン、両替機、玉貸機、カード発行機、島台、店内放送設備、防犯監視設備、事務機器、内外装など |
印刷業 | 各種印刷機、活字盤鋳造機、裁断機など |
建設業 | ブロックゲージ、ポンプ、ポータブル発電機、ブルドーザー、パワーショベル、コンクリートカッター、ミキサーなど |
自動車整備業・ガソリン販売業 | プレス、スチームクリーナー、オートリフト、テスター、オイルチェンジャー、充電器、洗車機、コンプレッサー、卓上ボール盤、ジャッキ、溶接機、地下槽、ガソリン計量器、地下タンク、照明設備、自動販売機、独立キャノピーなど |
木工業 | 帯鋸、糸鋸、丸鋸機、木工スライス盤、研削盤、鋸盤、プレス機、剪断機、溶接機、グラインダーなど |
ホテル・旅館 | ルームインジケーター設備、調光設備、放送設備、洗濯設備、厨房設備、カラオケセット、カーテン、テレビ、ベッド、応接セット、冷蔵庫、看板、ボイラーなど |
食肉販売店 | 冷凍・冷蔵設備、冷凍・冷蔵ケース、肉切機、ミンチ機など |
農業・畜産業 | ビニールハウス、選別機、田植機、脱穀機、消毒機、洗浄機、かくはん機、コンバイン、コンベアー、井戸、なし棚、ぶどう棚、堆肥舎など |
ゴルフ練習場 | フェンス・ネット設備、照明設備、芝刈機、ボール洗浄機、ボール自動貸出機、集玉設備など |
漁業 | 漁船、船外機、巻上機、いけす、海苔すき機、海苔乾燥機など |
申告書・申告の手引きのダウンロード
償却資産申告のご案内
申告をしなかった場合・虚偽の申告をした場合
正当な理由がなく申告されない場合は地方税法第386条により、10万円以下の過料が科されることがあるほか、同法第368条の規定により不足税額に加えて延滞金を科されることがありますので、期限までに必ず申告してください。また、虚偽の申告をされますと、地方税法第385条の規定により1年以下の懲役または50万円以下の罰金を科されることがあります。
※斑鳩町では総務省からの指導にもとづき、町内に所在する償却資産の申告がない事業所の確認を順次行っております。申告義務があるかどうかが分からないという場合は、放置せずに、必ず役場税務課までお問合わせください。
お問い合わせ
斑鳩町役場総務部税務課
電話: 0745-74-1001(内線:151~156)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!