ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

斑鳩町ホームへ

このページを一時保存する

あしあと

    給与支払報告書の提出を光ディスク等で行うには

    • [公開日:2021年10月13日]
    • [更新日:2022年2月28日]
    • ID:294

    給与支払報告書のデータをCDやFDなどの電子媒体(光ディスク等)に格納し、提出することで印刷などの事務負担が軽減されます。

    給与支払報告書を光ディスク等で提出するには、事前に申請が必要です。

    なお、給与支払報告書の光ディスク等での提出が義務付けされている事業所(リンク先参照)は、申請の必要はありません。

    申請の流れ

    1. 新規で光ディスクでの給与支払報告書の提出を希望する場合は、給与支払者から承認申請書およびテストデータの提出をお願いします。(10月末日まで)
    2. 町にて提出されたテストデータの検証を行います。
    3. 承認通知書を送付します。


    • 承認申請書およびテストデータの提出は、提出開始初年度のみで、以降の提出は不要です。
      ただし、申請内容と異なる規格等での提出を希望する場合には、改めて承認申請書およびテストデータの提出が必要です。
    • 申請をいただいてから承認するまで1週間から1か月ほどお時間をいただきます。認否の確認を急がれる場合は、お早めにご提出いただくとともに、事前にお電話にてご連絡ください。

    光ディスク等の規格

    媒体の規格詳細
    種類FDCDDVD
    サイズ3.5インチ12cm12cm
    タイプ2HDCD-RDVD-R
    記憶容量(バイト)1.44MB650MB片面4.7GB
    フォーマットMS-DOS(FAT形式)ISO9660(Level2)/Joliet※ISO9660(Level2)/Joliet※
    記録形式CSV(カンマ区切り形式)CSV(カンマ区切り形式)CSV(カンマ区切り形式)
    記録コードシフトJISシフトJISシフトJIS
    漢字水準JISの第1水準および第2水準JISの第1水準および第2水準JISの第1水準および第2水準

    ※書き込みは、ディスクアットワンス(シングルセッション)方式とします。

    給与支払報告書等のCSVレイアウト

    格納していただく給与支払報告書のCSVレイアウトについては、eLTAXホームページから確認してください。

     給与支払報告書のCSVレイアウトの確認はこちら(別ウインドウで開く)から

    給与支払報告書の提出について

    1. 給与支払者から給与支払報告書データを格納した光ディスク等を1月末日までに提出してください。なお、提出の際は正本・副本の両方を提出してください。
    2. 町にて課税計算を行います。
    3. 町から税額決定通知および税額決定通知データを格納した光ディスク等を送付します(5月上旬)
    • 税額決定通知データの提供を希望される場合には、税額通知用の空の光ディスク等(承認を受けた規格と同じもの)を提出時に同封してください。

    提出承認申請書

    様式 

    Adobe Acrobat Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。

    給与支払報告書等の光ディスク等による提出の義務化について

    令和3年1月以後に提出する給与支払報告書について、提出する年の前々年に提出すべき源泉徴収票の枚数が100枚以上であった場合は、光ディスク等もしくはeLTAXによる提出が義務付けられています。

    詳しくは、下記ホームページから確認してください。