住宅用家屋証明書
- [公開日:2022年6月15日]
- [更新日:2022年6月15日]
- ID:352
住宅用家屋証明とは
個人が自己の居住用の住宅を建築または取得した場合に、所有権の保存登記や移転登記、抵当権の設定登記にかかる登録免許税の軽減を受けるため、軽減を受けることができる住宅の要件を満たすことを市町村長が証明するものです。
申請に必要なもの
- 住宅用家屋証明申請書および証明書
- 添付書類
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
対象
斑鳩町内に登録免許税の軽減を受けることができる住宅を新築または取得した人
申請方法
申請書と証明書に必要事項を記入して、上記添付書類と併せて窓口に提出してください。
※郵便による申請は受付しておりません。
受付場所
役場1階 税務課(3番窓口)
手数料
1件につき1,300円
その他
申請書の記載方法や手続きについてご不明な点がありましたら、事前に担当窓口に確認してください。
様式のダウンロード
添付ファイル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
なお、耐震基準適合証明・増改築等工事証明書については国土交通省ホームページ(別ウインドウで開く)をご参照ください。
お問い合わせ
斑鳩町役場総務部税務課
電話: 0745-74-1001(内線:151~156)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!