空き缶回収機を利用して、空き缶のリサイクルをすすめよう!
- [公開日:2025年8月15日]
- [更新日:2025年8月15日]
- ID:2616

空き缶のリサイクルをすすめよう!
家庭から出る空き缶やポイ捨てされている空き缶を集めて、町内の公共施設に設置している空き缶回収機に入れると、1缶につき1ポイントもらえます。500ポイント集めると500円相当のエコ商品(環境にやさしい商品)と交換しますので、ぜひご利用ください。

ポイントカード式空き缶回収機
- 設置場所
斑鳩町役場西出口前、生き生きプラザ斑鳩、西公民館、東公民館
ポイントカード式空き缶回収機を利用するにはポイントカードが必要になります。ポイントカードは空き缶回収機を設置している施設の窓口で配布しています。

エコ商品との交換について
ポイントカードに500ポイント(「満点」と表示されます)貯めた方は、役場環境対策課窓口(平日午前8時30分から午後5時15分まで)にお持ちください。下記のいずれかの商品と交換いたします。
【エコ商品の種類(下記のいずれかをお選びいただけます)】
(1)マイボトル(水筒)
(2)ショッピングバッグ
(3)斑鳩の環(たい肥)
(4)トイレットペーパー(6ロール入り)
(5)ヤシノミ洗剤(詰め替え用)1パック
(6)こむぎねんど
(7)日用品詰め合わせ
(8)斑鳩の物産詰め合わせ ※エコポカード2枚と交換
(9)ふれあい交流センターいきいきの里 入館券5枚
(10)衣類用洗剤(詰め替え用)1パック
(11)選べるおもちゃ
※エコ商品との交換は役場環境対策課の窓口のみとなります。
(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
どんどん利用して、みんなで空き缶のリサイクルをすすめましょう!

交換商品一覧PDF
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
斑鳩町役場 住民生活部 環境対策課電話: 0745-74-1001(内線:133、134) ファックス: 0745-74-1011
お問い合わせフォーム