高齢者が入所する施設
- [公開日:2016年3月3日]
- [更新日:2022年2月22日]
- ID:108
(介護保険を利用して入所する施設以外の施設を紹介します。)

ケアハウス
- 施設内容
60歳以上(夫婦で入居する場合は、どちらかが60歳以上)の高齢者で自炊ができない程度の身体機能の低下があるか、高齢などのため独立して生活するには不安のある方が入所する施設です。相談、申し込みは直接各ケアハウスに問い合わせてください。

有料老人ホーム
- 施設内容
一般的には、食事、相談、助言、健康管理、治療への協力、レクリエーションなどのサービスが提供されますが、具体的には施設により異なります。どのような方が入所できるか、費用が幾らなのかなどについては、入居者と施設との契約によって決定します。相談、申し込みは直接各有料老人ホームに問い合わせてください。

養護老人ホーム
- 施設内容
おおむね65歳以上で環境上の理由により、家庭で養護が受けられない低所得世帯の高齢者が入所する施設です(市町村の措置により施設への入所を行う措置施設です)。入所者およびその扶養義務者の負担能力に応じて、それぞれ費用を負担します。
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部福祉課
電話: 0745-74-1001(内線:120, 123~127, 135)
ファックス: 0745-74-1011
電話番号のかけ間違いにご注意ください!