マタニティ・子育てタクシー利用料金の助成
- [公開日:2020年9月9日]
- [更新日:2022年5月13日]
- ID:1054

マタニティ・子育てタクシー利用料金の助成について
町では子育て支援施策の一環として、妊娠・出産時の母体の保護と精神的、経済的な負担の軽減を図るため、妊婦等が外出のためにタクシーを利用する際のタクシー料金の一部を助成します。
○対象者
妊婦または満1歳に満たない乳児の保護者(※斑鳩町の住民基本台帳に記載があり、町税等滞納が無い世帯に属する方)
○助成要件
対象者が、外出のためにタクシーを利用した場合に助成します。
○助成額
タクシー利用1回につき690円を上限とし対象者一人あたりの助成限度額は6,900円
○申請期限
タクシーを利用した日から6か月以内に対象者が申請してください。
〇申請時に必要な書類
・母子健康手帳
・タクシー利用領収書(利用日・利用金額・タクシー事業所名がわかるもの)
・対象者の口座番号が確認できる通帳またはキャッシュカードの写し(助成金の振込先)
〇申請窓口 子育て支援課(生き生きプラザ斑鳩内)
※令和3年4月から申請窓口が、役場本庁舎から生き生きプラザ斑鳩(斑鳩町小吉田1-12-35)内の子育て支援課に変更になっています。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
マタニティ・子育てタクシー利用料金の助成申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Acrobat Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Acrobat Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
斑鳩町役場住民生活部子育て支援課
電話: 0745-75-1152
ファックス: 0745-75-4002
電話番号のかけ間違いにご注意ください!