中央体育館利用枠等運用方法の見直しについて
- [公開日:2024年12月25日]
- [更新日:2024年12月25日]
- ID:2988
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和7年4月より中央体育館の利用枠等が変更になります。
令和7年4月より中央体育館の利用枠等が以下のとおり、変更となります。
使用をご検討の際は、必ず変更内容をご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
1.中央体育館利用枠と使用料の見直しについて
すこやか斑鳩・スポーツセンター中央体育館の利用促進を図るため、当該施設の利用枠と使用料を以下のとおり見直します。
時間等区分 | 午前 9時00分~12時00分 (3時間) | 午後 12時00分~17時00分 (5時間) | 夜間 17時00分~21時00分 (4時間) | 全日 9時00分~21時00分 (12時間) |
アリーナ | 3,500円 | 5,500円 | 4,500円 | 13,500円 |
サブアリーナ | 400円 | 650円 | 550円 | 1,600円 |
武道場 | 600円 | 1,000円 | 800円 | 2,400円 |
注)
・床面積の2分の1以下を使用する場合は2分の1に相当する額となります。
⇩
時間等区分 | 午前(1) 9時00分 ~11時00分 (2時間) | 午前(2) 11時00分 ~13時00分 (2時間) | 午後(1) 13時00分 ~15時00分 (2時間) | 午後(2) 15時00分 ~17時00分 (2時間) | 夜間(1) 17時00分 ~19時00分 (2時間) | 夜間(2) 19時00分 ~21時00分 (2時間) | 全日 9時00分 ~21時00分 (12時間) |
アリーナ | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 | 13,200円 |
サブアリーナ | 260円 | 260円 | 260円 | 260円 | 260円 | 260円 | 1,560円 |
武道場 | 400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 400円 | 2,400円 |
注)
・床面積の2分の1以下を使用する場合は2分の1に相当する額となります。(武道場を除く)
・利用者が町外居住者の場合は2倍の料金となります。
2.空調設備の使用について
(1)空調設備の使用料は次のとおりとします。
種類 | 使用料 | 備考 |
アリーナ | 1時間につき1,100円 | 床面積の2分の1以下を使用する場合は2分の1に相当する額 |
サブアリーナ | 1時間につき200円 | 床面積の2分の1以下を使用する場合は2分の1に相当する額 |
武道場 | 1時間につき240円 |
注)
・利用者が町外居住者の場合は、2倍の料金となります。
(2)熱中症予防の観点から、夏期期間(6月~9月)については、常時、空調設備を稼働させることとし、当該期間における使用料は、空調設備使用料を加算した額となります。
3.町立学校体育館施設開放における体育館のエアコン使用料の見直しについて
熱中症予防および施設の利用促進の観点から、町立学校体育施設開放における体育館のエアコン使用料を、1,000円(現行2,000円)に見直します。
普段からご利用いただいている団体、スポーツクラブの皆さまには、今回の運用方法の見直しにつきまして、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
お問い合わせ
斑鳩町役場教育委員会事務局生涯学習課
電話: 0745-74-1001(内線:222~224)
ファックス: 0745-74-6784
電話番号のかけ間違いにご注意ください!